オール・オン治療とは?
オール・オン4の特徴
4本のインプラントで全顎を支える治療法です。
骨の量が十分にある方に適しており、費用を抑えながら即日仮歯の装着が可能です。
治療期間も短く、多くの患者様にご満足いただいています。
骨の量が十分にある方に適しており、費用を抑えながら即日仮歯の装着が可能です。
治療期間も短く、多くの患者様にご満足いただいています。
オール・オン6の特徴
6本のインプラントでより強固に支える治療法です。
骨の量が少ない方や、より高い安定性を求める方に最適です。
長期的な安定性に優れ、より自然な咀嚼力を実現できます。
骨の量が少ない方や、より高い安定性を求める方に最適です。
長期的な安定性に優れ、より自然な咀嚼力を実現できます。
治療法の詳細比較
オール・オン4 と オール・オン6の比較
| 項目 | オール・オン4 | オール・オン6 |
|---|---|---|
| インプラント本数 | 片顎4本 | 片顎6本 |
| 費用目安 | 片顎 約250〜350万円 | 片顎 約300〜400万円 |
| 安定性 | 良好(骨量条件あり) | 支えが強く長期安定 |
| 適応症例 | 顎骨が十分にある方 | 骨が少ない方・より強度重視 |
| 特徴 | 即日仮歯・短期間治療 | 即日仮歯・短期間治療・長期的な安定性に優れる |
オール・オン4/オール・オン6 と 総入れ歯の比較
| 項目 | オール・オン4/6 | 総入れ歯 |
|---|---|---|
| 固定性 | 顎の骨に固定、安定 | 外れやすい |
| 見た目 | 天然歯に近い | 不自然になりやすい |
| 食事 | 硬いものも噛める | 硬いものは困難 |
| 発音 | 自然な発音が可能 | 発音に影響が出る |
| 費用 | 250〜400万円 | 10〜30万円 |
| メンテナンス | 定期メンテナンス必須 | 毎日取り外し清掃 |
オール・オン4/オール・オン6 と 従来のインプラントの比較
| 項目 | オール・オン4/6 | 従来のインプラント |
|---|---|---|
| 治療期間 | 仮歯装着:1日/最終補綴装着:3〜4ヶ月 | 2〜6ヶ月 |
| 手術時間 | 1時間〜1時間半 | 1〜2本の場合:約20分/4〜6本の場合:1時間〜1時間半 |
| 治療費 | オールオン4片顎:250〜350万円/オールオン6片顎:300〜400万円 | 基本料金 1本あたり:53〜64万円 |
| 審美性 | 全ての歯を一体化した人工歯ですので、色や形状に統一感があり審美性に優れています。 | 隣の歯と違和感が無いように色合わせをしますが、歯並びは変わりません。 |
いのうえまさとし歯科医院の強み
豊富な実績
年間500症例以上、累計8,000本超のインプラント治療実績があります。20年以上の経験に基づく確かな技術で、安心・安全な治療をご提供いたします。
最先端の設備
最新のCT設備、口腔内スキャナーを完備し、徹底した衛生管理体制を整えています。静脈内鎮静法により、不安を軽減した治療が可能です。
難症例への対応
骨不足や全身疾患をお持ちの方の治療経験も豊富です。他院で断られた症例でも、まずはご相談ください。最適な治療方法をご提案いたします。
不安軽減
静脈内鎮静法により、手術中の不安や緊張を大幅に軽減。
リラックスした状態で治療を受けていただけるため、手術への恐怖心をお持ちの方も安心です。
リラックスした状態で治療を受けていただけるため、手術への恐怖心をお持ちの方も安心です。
治療の流れ
1
無料相談・CT検査
お悩みやご希望をお聞きし、詳しいCT検査を行います。
痛みはございませんので、安心してお受けいただけます。
痛みはございませんので、安心してお受けいただけます。
2
診断・治療計画
CT画像をもとに詳しい診断を行い、患者様に最適な治療計画をご提案いたします。費用や期間についても詳しくご説明します。
3
手術(即日仮歯装着)
インプラント埋入手術を行い、その日のうちに仮歯を装着します。手術当日から軽い食事が可能です。
4
治癒期間(3〜4ヶ月)
インプラントと骨が結合するまでの期間です。定期的にチェックを行い、経過を観察いたします。
5
最終補綴
治癒完了後、最終的なセラミック等の人工歯を装着します。自然な見た目と機能を回復できます。
オール・オン4 オール・オン6の費用と保証
治療費用一覧
| 治療方法 | 素材 | 上顎 | 下顎 | 保証 |
|---|---|---|---|---|
| オールオン4 | アクリリックレジン | 約250万円 | 約250万円 | 3年/10年保証 |
| オールオン4 | ハイブリッドセラミック | 約300万円 | 約300万円 | 3年/10年保証 |
| オールオン4 | セラミック | 約350万円 | 約350万円 | 3年/10年保証 |
| オールオン6 | アクリリックレジン | 約300万円 | 約300万円 | 3年/10年保証 |
| オールオン6 | ハイブリッドセラミック | 約350万円 | 約350万円 | 3年/10年保証 |
| オールオン6 | セラミック | 約400万円 | 約400万円 | 3年/10年保証 |
医療費控除について
インプラント治療は医療費控除の対象となります。年間医療費が10万円を超える場合、確定申告により所得税の還付を受けられる場合があります。
保証制度
当院による無償保証:インプラント埋入日より 3年間
ガイドデントによる有償保証:当院の3年保証の後、7年間
万が一のトラブルにも安心の保証体制を整えております。
ガイドデントによる有償保証:当院の3年保証の後、7年間
万が一のトラブルにも安心の保証体制を整えております。
オール・オン4 / 6の症例
オール・オン4(下顎)とオール・オン6(上顎)をしたケース
40歳代 ⼥性 インプラント(下顎4本、上顎6本)
術式; オール・オン4、6、抜⻭即時埋⼊、即時負荷
術式; オール・オン4、6、抜⻭即時埋⼊、即時負荷
| インプラント | 40歳代 女性 |
|---|---|
| 主訴 |
上下顎の歯が少なくなって、残っている歯も全てぐらぐらして食事が出来ない。 |
| 治療内容 |
インプラント埋入(下顎4本、上顎6本) 【下顎】 【上顎】 |
| 治療結果 |
メンテナンスに継続して来院頂き、⼿術後15年以上経過していますが、インプラントの状態は良好です。 |
| 治療期間 | 5ヶ月 |
| 治療費用 | 下顎 250万円(税込) 上顎 300万円(税込) |
| リスク | 術後の痛み、腫れ。 |
正面
初診時

治療後

正面
手術当日仮歯

術後レントゲン

左側
初診時

治療後

右側
初診時

治療後

術後15年以上が経過していますが、インプラントの状態は良好です。
いのうえまさとし歯科医院へのアクセス
京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」より徒歩12分
京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩20分





