歯科ブログ
京都インプラントTOP > 2019年 > 12月
-
2019.12.27妊娠中にインプラント治療は可能なのか?
産休を取得した時に長期の休みがあると考えてインプラント治療を行いたいという方もおそらくいらっしゃるのではないでしょうか。 妊娠中の女性は、新たな命をお腹の中で育てているため、様々なリスクを抱えています。 今回は、妊婦さんに向けたインプラント治療についての特集です。 ●妊娠期によって対応が変わる 妊娠中に歯科治療を行う場合は、どのようにすれば良いのでしょうか。 妊娠時期によって、ある程……続きを見る
-
2019.12.16インプラントは永久に保つ?平均寿命はあるのか?
抜けてしまった歯の代わりとなるのが、インプラント治療です。 ブリッジや入れ歯に比べると、インプラントは寿命が長いと言われていますが、具体的にはどのぐらいの寿命があるのでしょうか。 今回は、インプラント治療を行う時に気になるインプラントの平均寿命についての特集です。 ●平均寿命は20年以上 一般的に、インプラント治療が終了してから10年経過した後のインプラント生存率は約90%と言われてい……続きを見る