コラム
京都インプラントTOP > 2020年 > 7月
-
2020.07.15インプラントの寿命を延ばすには①
インプラント治療をした後には、これで生涯安心だと考えがちですが、実は差し歯などと同様に、インプラントにも寿命があるのです。 時間と費用をかけて設置したインプラントは、できるだけ長い寿命を保ちたいものです。 ここからは、インプラントの寿命をできるだけ長くするために必要な情報をご紹介します。 これからインプラントをしたいと思っている方はぜひチェックしてみてください。 ●インプラントに寿命はある……続きを見る
-
2020.07.03良く耳にする「知覚過敏」とは②
前回のお話では、知覚過敏の原因についてお話ししました。 冷たい物や熱い物を食べた時に感じる刺激を知覚過敏と言い、その刺激を感じる原因には歯のエナメル質が削れている、歯茎が下がっていることがありました。 今回はさらに知覚過敏が起こった場合にはどうすれば良いのかという対処方法と、知覚過敏が起こらないためにはどうすれば良いのかという予防策についてご紹介したいと思います。 ●知覚過敏の対処法 もち……続きを見る